パークハイアット ホテル ニューヨーク

 パーク・ハイアット ニューヨークは、Hyatt系列の1.パーク・ハイアット、2.アンダーズ・ハイアット、3.グランド・ハイアット、4.ハイアット、5.ハイアット・プレースという5つのカテゴリーの中で最上位に位置するフラッグシップホテルです。2013年に完成した90階建ての超高層ビルの25階までを*ラグジャリーホテルとして2014年にオープンいたしました。高層階は94世帯が入居するレジデンス(One57 Tower)となっております。販売時、高層階のお部屋が$100~$115ミリオンダラー(100~130億円)で完売し話題となりました。

 立地はまずまずのところで、真正面にカーネギーホールがあり、セントラルパークまで徒歩3分、5番街のティファニー本店まで8分、ミュージカルの劇場街まで徒歩12分前後と、いずれもアクセスのよい場所です。建造物自体が90階建ての超高層ビルですが、ホテルは25階までの階層ですからセントラルパークはほぼ望めません(例外に一部屋だけ59階のスイートルームがあります)。1階がウェルカムエリアになっており、3階のロビーに上がってチェックインすることになります。デザインもシックでパークハイアットのコンセプトである小さなスペースを大きく使うというミニマリスティックを体現しております。チェックインカウンターも普通のデスクですっきりしておりお洒落です。部屋数が210部屋と少ないホテルでチェックインも混みあっておりません。

 パーク・ハイアットといえば、東京の新宿にある高層ホテルを連想されることと思いますが、東京のパークハイアットとは雰囲気が異なります。東京のパークハイアットがアメリカ人インテリアデザイナーのジョン・モーフォード氏によるものならば、ニューヨークのパークハイアットは、ニューヨーク在住の日系人デザイナー、ジョージ・ヤブ氏によるものです。日米が逆になったような感じです。ジョン・モーフォード氏は、温かみのある新鮮なデザインが特徴で、フランク・ロイド・ライトに師事したように和のテイストを上手に表現するデザイナーです。東京のパークハイアットは、今もなお色褪せない重厚で温かいデザインで、たくさんのファンがいらっしゃいます。その点、ニューヨークのパークハイアットとは雰囲気が異なりますので、多少違和感を感じられるかもしれません。

 少しデザインを見ていきますと、各フロアーの廊下は木目のパネルを使ったデザインでシックな感じです。お部屋は天井が広くスタンダードのお部屋でも47平米ありかなり広いと言えます。床は天然石のフロアーになっており涼しいイメージです。バスルームにバスタブがドンと置かれているところや、木目のパネルを使用した家具など、部屋のデザインは東京のコンラッドに似ています(コンラッドよりも高級感のあるバスルームです。ニューヨークで初めてTOTOのウォッシュレットがお目見えしたトイレでもあります)。お部屋だけで言えばニューヨークのランガムプレイスにもよく似たデザインです。重層感はありませんが洗練された雰囲気で機能的な空間を創りだしております。特筆すべき点はバスルームが広いことです。スタンダードのお部屋からシャワールームとバスタブが個別に分かれており、大理石模様の白いパネルとモザイク柄のタイルを基調にしたデザインはお洒落で清潔感があります。バスルーム・アメニティーもニューヨークの高級ブランドLe Labo toiletries 製のTubereuse 40 の香りで統一されています。

 その他のアメニティーでは、25階の大理石のスイミングプールはとてもゴージャスです。小さなホテルですから利用者があまりおりませんのでほとんど貸切りで利用できます。ニューヨークの高級ホテルのプールで、ゆっくりとラウンジチェアーに横になってリラックスできます。この街では特別なことです。プールの横にもホットタブ(ジャクジ)があります。ビジネスマンのご利用が多いホテルですから、このスパような寛げる空間を大切に設計したのだと思われます。スパのラウンジも時が止まったように素晴らしい空間です。Vaughn 製のヘアープロダクトが置かれたロッカールームもたいへん美しいインテリアになっています。このような宿泊者サービスを利用できるのは、このクラスのホテルに多く、トランプ・インターナショナル、マンダリン・オリエンタル・ニューヨーク、バカラホテル、グリニッジホテルなどがあります。ちなみにスパ、The Naila Spaはプール階に隣接しバルコニーから外に出られます。また、ジムはプールから階段を登ったところにあります。少しだけセントラルパークの景色も見れてスパはまずまずお勧めです。

 3階のロビー階には、The Living Room と呼ばれるバー・レストランがあります。ラウンジのようなお席もあり、品のいい方々がいつもいらっしゃいますので、軽いミーティングに使うには丁度いいと思います。お食事は、フレンチとニューアメリカンを融合したお料理です。それほど混んでいませんので静かにお食事するには最適です。東京のパークハイアットのように景観は楽しめません。お料理も特筆するような斬新なものはありませんが、ホテルの入り口からの導線、レストランのインテリア、あまり混み合っていないこと、コの字型の個室テーブルがあることは、静かにミーティングされたいビジネスマンにとってメリットだと思います。一方通行の為、タクシーは東側に行きたい場合は58丁目側の玄関から、西に行きたい場合は57丁目側の玄関から出て捕まえることをお勧めします。

パークハイアット ホテル ニューヨークの個人的な感想

 パーク・ハイアットはマンダリン・オリエンタルとフォーシーズンズの顧客層をターゲットにニューヨークにフラッグシップをオープンしたとのことです。一泊の料金も同程度の高額な料金で勝負をしています。この料金に値するかと言えば、ハイアットのメンバーポイントを集めている方にとっては宜しいのかなと思います。またはそのポイントを利用してお泊りになられる方々。よい点は料金が高いが故、品の良い方がお泊りになられていること。騒がしくなく混み合っていないこと。プールやジムなどの施設を貸切りのように利用できること、くらいではないでしょうか。また、90階の高層ビルではあるけれども、ホテルの階層が25階までという点も残念ではあります。特に下の階のお部屋からの眺めは期待できませんので極力チェックインの際には高層階をリクエストされてください。お部屋もスタイリッシュではありますが、ご年配の方々やご家族でのご旅行の方々にとりましては、もう少し温かみがあって寛げるインテリアのホテルがよろしいかと存じます。デザインのシンプルさがゆえ、無機質で殺風景に感じられる方もいらっしゃいます。顧客層としましては、お客様でもビジネス目的でお泊りの方々、特に大企業の役員クラスの方々がお泊りになるケースが多いです。弊社のお客様の中でも、スポンサー契約のためにいらっしゃった一部上場企業の製薬会社社長や、2年毎に会議に出席される証券会社の社長も毎回こちらにご宿泊されています。今年もいらっしゃるとのことでしたが、さてもう一度パーク・ハイアットに泊まられるかどうか、、、。この料金でこのクラス、このカテゴリーのホテルでしたら、少し大きめのホテルになりますが、マンダリン・オリエンタルの方が景色もよく(35階以上のお部屋で眺望が開けています)、レストランやショッピングなどのアトラクションが周辺に多くありお勧めです。同等クラスかそれ以上であれば、リッツ・カールトンか、セント・レジスがベストの選択になるかと思います。なお、パークハイアットは、どちらかと言えばビジネスエグゼクティブのご出張向きのホテルで、バケーション向きのホテルではありませんことをご承知ください。

部屋数:210室(92室のスイートルーム)
スタイル:スタイリッシュ、スーパーラグジャリー
雰囲気:30~50代 / エグゼクティブ / ビジネス向き

* ホテルは25階までですが、59階に一部屋だけスイートルームがあります。

パークハイアット ホテル ニューヨークの口コミ

パークハイアットホテルニューヨークに関する皆様からのご感想を紹介しております。ご帰国された後にでもご一筆を賜れますと幸いです。クチコミのコメントはリアルタイムに反映されます。皆様からの評価、コメントをお待ち申し上げます。

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

パークハイアット ホテル ニューヨーク
Average rating:  
 1 reviews
 by あっとニューヨーク管理人
口コミや評価をお待ちしております

皆様からのパークハイアット ホテル ニューヨークに関するご感想、口コミ情報をお待ち致しております。

最安値を確認する

パークハイアット ホテル ニューヨークの料金と予約

当サイトでは、大手の各ホテル予約サイトと在庫を共有させていただいております。
それぞれの予約サイトの使用方法や特徴をご参照の上、お選び頂いた予約サイトより、当ホテルをご予約くださいませ。

弊社割引料金でのご予約

弊社では最安値の料金をお見積りさせて頂きます。

弊社でお見積り

ホテル予約サイト

日付を指定して料金の比較と予約ができます。

エクスペディア エクスペディア予約方法
トリップドットコム Trip.comでの予約方法
ホテリア ホテリアでの予約方法

パークハイアット ホテル ニューヨークのお部屋

パークハイアット ホテル ニューヨークのお部屋は、スタンダードクラスから十分のスペースがあり、バスタブとは別にシャワールームがついています。室内もシンプルなインテリアでとても落ち着いたお部屋です。床には天然石が用いられラグが敷かれてあり高級感を感じます。

ADA規格に準じるバリアフリーのお部屋もあり、また、スイートルームの中には、オンラインでは販売されていないお部屋もあります。あっとニューヨークでは、全てのお部屋を割引レートで取り扱っております。ご希望がございましたら「予約」のページからお問い合わせ下さい。

一般のお部屋(ゲストルーム)

一般のお部屋は、3つのタイプがあります。

1キングベッド

広さ: 47平米

ベッド: キングサイズベッド1台

スタンダードクラスのお部屋ですが、かなり広いお部屋です。大理石床、大理石のバスルームに、バスタブとシャワールームが個別にあります。

1キングベッド・シティービュー

広さ: 47平米

ベッド: キングサイズベッド1台

ワンランク眺望の開けたお部屋です。

2ダブルベッド・シティービュー・ルーム

広さ: 47平米

ベッド: ダブルサイズベッド2台

ベッドが2台あるお部屋です。

ジュニアスイート

大きめのお部屋に、寝室とリビングスペースのソファー、コーヒーテーブルが付きます。

1キングベッド・スイート

広さ: 77平米

ベッド: キングサイズベッド1台

スタンダードのスイートルームです。大きな寝室にソファーが入ったジュニアスイートタイプのお部屋です。77平米もありかなり広いです。

1キングベッド・スタジオ・スイート

広さ: 65平米

ベッド: キングサイズベッド1台

スタンダードクラスのスイートルームです。ベッドルームと小さなリビングルームをパーティションで隔てているジュニアスイートタイプのお部屋です。アート作品はオークション会社のサザビーズ提供によるのもの。

2ダブルベッド・スタジオ・スイート

広さ: 65平米

ベッド: ダブルサイズベッド2台

上記、1キングベッド・スタジオ・スイートにベッドが2台あるお部屋です。

スイートルーム

スイートルームは、3ベッドルームまで多くのセレクションがあります。お部屋によっては一般に販売されていないものもありますので、ご予約はお電話またはEメールで弊社までお問い合わせ下さい。

1ベッドルーム・スイート

広さ: 84平米

ベッド: キングサイズベッド1台

かなり広々としたスペースで、寝室とリビングルームが完全に分かれているプレミアムスイートになります。寝室とリビングルームにそれぞれお手洗いがあります。木目の壁が印象的なインテリアです。58丁目に面したお部屋からはセントラルパークの一部が見えます。

1ベッドルーム・シティービュー・スイート

広さ: 93平米

ベッド: キングサイズベッド1台

上記、1ベッドルーム・スイートのさらにワンランク上のお部屋になります。57丁目向きのお部屋からは、天井まで広がる大きな窓を通して、目の前のカーネギーホールやニューヨークの街並みが開けてみえます。一部のお部屋は58丁目に面しており、セントラルパークの一部をご覧頂けます。

1ベッドルーム・テラス・スイート

広さ: 93平米

ベッド: キングサイズベッド1台

上記、1ベッドルーム・シティービュー・スイートに31平米の広いテラスが付いたお部屋になります。室内インテリアは、日系人デザイナーの Yabu Pushelberg氏によるアートワークです。

1ベッドルーム・レジデンシャル・スイート

広さ: 102平米

ベッド: キングサイズベッド1台

さらにラグジュアリータイプのスイートルームです。57丁目に面しておりカーネギーホールが目の前に見えます。これ以降のスイートルームは、一般には販売されておりませんので弊社までお問い合わせ下さい。

1ベッドルーム・スカイテラス・スイート

広さ: 93平米

ベッド: キングサイズベッド1台

2つ上の1ベッドルーム・テラス・スイートと同じタイプのお部屋で高層の19階に位置します。室内インテリアは、日系人デザイナー事務所の Yabu Pushelbergによるアートワークです。

1ベッドルーム・カーネギー・スイート

広さ: 153平米

ベッド: キングサイズベッド1台

8人掛けテーブルが配置されたダイニングルーム、それと豪華で大きな大理石のバスタブがあるスイートルームです。高層階からはカーネギーホールが見下ろせます。

1ベッドルーム・プレジデンシャル・スイート

広さ: 214平米

ベッド: キングサイズベッド1台

57丁目側から58丁目側まで広がる大きなスイートルームです。57側のカーネギーホール、58側のセントラルパーク、どちらの景観も望めます。フルキッチンに大きなダイニングテーブル、化粧室、豪華で大きな大理石のバスタブが付きます。20名程までのパーティーには最適です。

1ベッドルーム・ロイヤル・スイート

広さ: 214平米

ベッド: キングサイズベッド1台

上記、1ベッドルーム・プレジデンシャル・スイートと同じレイアウトのお部屋で、ハイエンドのサービスが付加されたお部屋です。バトラーサービス、空港送迎、スパのトリートメントコース、そして朝食が付きます。

3ベッドルーム・マンハッタンスカイ・スイート

広さ: 390平米

ベッド: 3つの寝室にキングサイズベッド1台づつ

59階にあるパークハイアット最高のお部屋。巨大なリビングルームとダイニングルームが付きます。各ベッドルームにそれぞれ豪華なバスルームが付いています。景観が圧倒的で、高層階からセントラルパークの全貌を望めます。

その他の施設

ザ・リビングルーム(The Living Room)

3階のロビーフロアーにあるニューアメリカンのレストラン。バーカウンターでドリンクだけでも可。

ザ・リビングルーム ニューアメリカン
営業日時: 毎日 / 07:00 AM – 10:30 PM
メニュー: コース、アラカルトともにあります。コースは2コース、または3コースのプリシアターメニュー(8:00PMまで)
予約電話: +1 646 774 1280

スパ・ナライ(Spa NALAI)

ホテル25階にあるインテリアの美しいスパ。温水プール、ジャグジも。

スパ
営業日時: 毎日 / 9:00 AM – 9:00 PM(日曜は6:00PMまで)
メニュー フェイシャル、トリートメント、マッサージ各種 / 温水プール、ジャグジも
場所 ホテル25階
予約電話: +1 (212) 805 8800

フィットネスジム

フィットネスジム
営業日時: 毎日24時間
設備 有酸素カーディオ、フリーウエイト、ウエイトマシン
場所 ホテル25階

最安値を確認する

パークハイアットホテルのエリア情報とアクセス

地図 / エリアの説明 / 周辺スポット / アクセス

地図

エリアの説明

 パークハイアットホテルは、ニューヨークの中心、ミッドタウンウェストの北部、セントラルパークへ2ブロックの場所に位置しています。劇場が集まるタイムズスクエアや、高級ブティックが集まる5番街も徒歩圏内です。ほとんどの旅行者がこのエリアに宿泊されると思います。観光にもビジネスにもご宿泊されるにはたいへん便利なロケーションです。

周辺スポット、レストラン、ショップ

スポット

セントラルパーク:
7番街と59丁目に入り口がございます (徒歩3分) Map
ティファニー本店(5番街):
727 5th Ave, New York, NY 10022 (徒歩7分) Map
カーネギーホール:
881 7th Ave, New York, NY 10019 (徒歩1分) Map
MoMA – 近代美術館:
11 W 53rd St, New York, NY 10019 (徒歩7分) Map
リンカーン・センター:
Lincoln Center Plaza, New York, NY 10023 (徒歩12分) Map
タイムズスクエア:
Broadway & W 47th St New York, NY 10036 (徒歩11分) Map
あっとニューヨーク:
939 8th Ave #504, New York, NY 10019 5階 (徒歩6分) Map

レストラン

Marea: $$$$
シーフード料理専門の高級イタリアン(要予約)
240 Central Park S, New York, NY 10019 (徒歩4分) Map
Donburiya(丼屋): $$
朝まで営業する居酒屋
253 W 55th St, New York, NY 10019 (徒歩6分) Map
Quality Meats: $$$$
ステーキハウス(要予約)
57 W 58th St, New York, NY 10019 (徒歩3分) Map
Empire Steakhouse: $$$
ステーキハウス
237 W 54th St, New York, NY 10019 (徒歩6分) Map

スーパー

Dainobu(ダイノブ):
日本食料品・日用品スーパー
36 W 56th St, New York, NY 10019 (徒歩5分) Map
Duane Reade:
スーパー・ドラッグストアー
100 W 57th St, New York, NY 10019 (徒歩2分) Map

当ホテルへのアクセス方法

地下鉄の最寄り駅

「57 St駅」:
徒歩1分。黄色のN,Q,R,Wラインの駅。駅構内へのエレベーター、エスカレーターはありません。Map
「6 Av / 57 St駅」:
徒歩3分。オレンジのFラインの駅。駅構内へのエレベーター、エスカレーターはありません。Map
「59 St – Columbus Circle駅」:
徒歩7分。赤の1ラインと青のA,Cライン、オレンジのB,Dラインの駅。広い駅ですので、時間に余裕を持ってお出かけ下さい。8アベニューと59ストリートの角に駅構内へのエレベーター・エスカレーターがあります。Map

専用車・タクシーでのアクセス

当ホテルの玄関は、57丁目側と58丁目側の2箇所ございます。57丁目側が正面玄関です。タクシーの運転手に「57th street, Between 6th and 7th Avenue」とお伝え下さい。

ジョン・F・ケネディー空港(JFK)から: 1時間15分~1時間45分
ラガーディア空港(LGA)から: 1時間~1時間30分
ニュワーク空港(EWR)から: 1時間~1時間30分

最安値を確認する

同じタイプのホテル

近くにあるホテル