セリーナ チェルシー
セリーナ・チェルシー(Selina Chelsea)は、2011年から営業していたホテル・アメリカーノ(Hotel Americano)が買収され、2019年にブティックホテルとして生まれ変わったホテルです。セリーナはパナマを拠点として、南米、中南米、北米でホテルチェーンを展開しているグループで、スタンダードホテルやエースホテルと並び、次代のお洒落なホテルトレンドを作り出す個性派ホテルブランドとして有名です。ブティックホテル界の都会派クールビューティとも称される彼らのデザインは、必要なモノ以外は全て省いた、モダンでミニマルな美的センスが感じられます。「都会の旅館」をコンセプトにしたこちらのホテルは、玄関口を見ても到底ホテルとは思えないような構えで、まるでアートギャラリーのようなスタイリッシュな雰囲気が漂います。パンチングメタルが施された外装の建物に入ると、そこにはコンクリートと木目調だけで構成された非常にシンプルな空間が広がっています。
立地は、無数のアートギャラリー、美しいブラウンストーンの街並み、そして最新の話題スポットが集まるチェルシー(Chelsea)地区に位置しております。ハドソン川までは徒歩10分もかからない場所となり、周辺には、2019年に完成したばかりの最新グルメとショッピングが集結した観光スポット「ハドソン・ヤード」や、ニューヨーク州とニュージャージー州との境界を流れるハドソン川の景色を眺める空中公園「ハイライン」などがあります。このハイライン、またはホテルの客室の窓からハドソン川越しに望むニュージャージー州のパノラマビューは絶景となりますので是非ご覧いただきたいと思います。現代アートがアイデンティティーの一部となっているこの街では、ほぼ毎日、個展や展示会が開かれています。ホテルが位置する界隈はアートギャラリー展の聖地であり、特に19丁目から30丁目の間に無数のアートギャラリーが点在しています。因みに、ホテルに隣接する建物は、日本未上陸の体験型シアター「スリープノーモア(Sleep No More)」が開催されている場所です。廃墟となったホテル内では、順路のないお化け屋敷のようなエンターテイメントが繰り広げられています。日本人にも大人気のスリープノーモアは、弊社でもチケット販売を致しておりますので、ご興味がある方は是非お知らせください。また、ホテルを出て右に進んだ角には、マンハッタン最大級のナイトクラブ「Marquee New York」がございます。こちらは、説明不要な地元ニューヨーカーの週末ナイトスポットとなっており、週末の夜は夜中を過ぎても長蛇の列を成す人気振りとなっています。この地域がニューヨークのゲイカルチャーの拠点にもなっていることから、クラブに集まる客層はとても色濃くなっており、独特の活気に満ちた夜の雰囲気をご体験いただけるかと思います。
セリーナチェルシーの客室は、スタイリッシュな都会らしいデザインと日本の和風を融合させてたような独特な空間が広がっています。巨大なウッドボックスに囲まれたフラットベッド・スペースは、日本の和室を感じさせるようなデザインです。一方、バスルームはヨーロッパ風の雰囲気が漂っています。他ホテルではなかなか見られない、ブルージーンのバスローブと特大のトルコ製タオル、高級Aesop製バスアメニティが備わります。スタンダードルームのお部屋はレインシャワー式、全7室のみ提供しているスイートルームは深めのバスタブが備え付けられています。客室内のWi-Fiは無料となっており、備え付けのiPadでルームサービスを注文することも可能となります。
10階の屋上にあるレストラン「The Grill at La Piscine」では、チェルシーの街並みとハドソン川を見渡しながら地中海料理をお楽しみいただけます。夏季限定の屋外プールを併設したテラスでは、テーブルと椅子が置かれたデッキでくつろぐことができ、週末になれば、DJ付きのプールパーティーが行われますが、宿泊者以外のゲストはホテルの外から直通エレベーターでルーフトップへアクセスする形となりますので、ホテルのロビーが混雑することがございません。レストラン「Americano」ではラテン風のフランス料理を、「Americano On-The-Go」ではスムージー、サンドイッチ、パンなどの軽食をを提供しています。こちらのホテルにはフィットネスセンターはありませんが、コンシェルジュにて自転車がレンタルできますので、周辺散策をする際に是非ご利用ください。
セリーナ チェルシーの個人的な感想
繰り返しチェルシー地区が「アートの街」であることを申し上げましたが、この場所で個性的なデザインをホテル内外で醸し出すセリーナ・チェルシーは、デザイン性を求めた風変わりなホテルをお探しの方にお勧めです。一点、このホテルで不便な点を指摘するとすれば、最寄り駅となる「23丁目(23rd St)」駅がホテルから歩いて10分少々かかることでしょう。また、この辺り一帯は街灯が少ないため夜は暗い道が多くなります。しかしながら、スリープノーモアやナイトライフ(マーキース)で夜通し遊んでいる若者を多く見かけますので、人が少ないわけではございません。アクセスの悪さや治安の面を考慮すると、ビジネスのご出張でお越しの方、メジャーな観光目的の方、ご家族連れの方、シニアの方にはお勧めできかねます。また、ダブルベッド(日本で言うツイン)のお部屋はございませんので、ひとり旅またはカップルの旅行に適しているホテルだと言えます。客室のデザインは派手ではなく、非常にシンプルなデザイナーズ仕様となりますから、お部屋の雰囲気としてはどの年齢層の方でも気になることはないかと思います。価格帯はデザイン性の高い「ノマドホテル(NoMad Hotel)」や「James New York」などのブティックホテルと比べるとお手頃な価格で宿泊することができます。ニューヨークに慣れている方や、少しディープな一面を味わうことを期待される方にはお勧めするホテルとなります。
部屋数:56室
スタイル:都市型ホテル、シンプル、コンクリートスタイル
雰囲気:20代~50代 / ナイトライフを楽しむ / 話題性あり / 風変わりなホテルをお探しの方
セリーナ チェルシーの口コミ
セリーナチェルシーに関する皆様からのご感想を紹介しております。ご帰国された後にでもご一筆を賜れますと幸いです。クチコミのコメントはリアルタイムに反映されます。皆様からの評価、コメントをお待ち申し上げます。
Submit your review | |
皆様からのセリーナ チェルシーに関するご感想、口コミ情報をお待ち致しております。
セリーナ チェルシーの料金と予約
当サイトでは、大手の各ホテル予約サイトと在庫を共有させていただいております。
それぞれの予約サイトの使用方法や特徴をご参照の上、お選び頂いた予約サイトより、当ホテルをご予約くださいませ。
ホテル予約サイト
日付を指定して料金の比較と予約ができます。
エクスペディア エクスペディア予約方法 |
ブッキングドットコム Booking.comの予約方法 |
トリップドットコム Trip.comでの予約方法 |
セリーナ チェルシーのお部屋
セリーナ チェルシーのお部屋のタイプは5タイプあります。一般のお部屋が4タイプとスイートルームが1タイプとなっています。お部屋は、都会的なスタイリッシュなデザインと日本の和室を融合させたような独特な空間が広がっています。
一般のお部屋(ゲストルーム)
一般のお部屋は4タイプになります。木製のフラットタイプのベッドは、日本の旅館から影響を受けてアレンジされています。

アップタウン・クイーン
広さ: 20平米
ベッド: クイーンサイズベッド1台
スタンダードクラスのお部屋です。シティービューの3~4階。お部屋からはチェルシー地区の景色をご覧いただけます。

スーペリア・アップタウン・クイーン
広さ: 20平米
ベッド: クイーンサイズベッド1台
シティービューの5~9階。アップタウン・クイーンのお部屋より、一段と見晴らしの良い景色をご覧いただけます。

ダウンタウン・キング
広さ: 23平米
ベッド: キングサイズベッド1台
クイーンの客室より少し広いお部屋です。キングサイズベッド1台があります。中庭向きの3~6階。

スーペリア・ダウンタウン・キング
広さ: 23平米
ベッド: キングサイズベッド1台
中庭向きの7~9階。ダウンタウン・キングのお部屋より、一段と見晴らしの良い中庭の景色をご覧いただけます。
スイートルーム

アップタウン・スタジオ・スイート
広さ: 40平米
ベッド: キングサイズベッド1台
唯一のスイートルームはジュニアスイートタイプとなります。ジュニアスイートは基本的にスイートルームのように寝室とリビングが完全に分かれておらず同居している形のお部屋です。大きめのゲストルームにソファーやカウチがあるお部屋というイメージです。シャワールームとは別にバスタブがあります。
その他の施設
グリル・アット・ラピスィーヌ(The Grill at La Piscine)
ホテル10階の屋上にあるレストラン。街とハドソン川を見渡しながら地中海料理をお楽しみいただけます。
グリル・アット・ラピスィーヌ | レストラン |
営業日時: | 日~水 / 06:00 PM ? 11:00 PM 木~土 / 06:00 PM ? 12:00 AM |
メニュー: | シーフード、タコス、チキン等 |
屋外プール
屋上のレストランには小さなプールがあり泳げます。景色とともにお楽しみ頂けます。
営業日時: | 期間中毎日(季節限定) |
メニュー: | バーによる軽食とアルコール類 |
自転車レンタル
1ブロックで行けるハドソン川の通りを、自転車で観光されてみてはいかがでしょうか。
料金: | 無料 |
セリーナ チェルシーのエリア情報とアクセス
地図
エリアの説明
このエリアは、ミッドタウンの南西に位置したチェルシー(Chelsea)と呼ばれる地域です。赤レンガの建物が立ち並びレトロな雰囲気があります。古くからアンディー・ウォーホール等の芸術家が住み、無数のギャラリーが軒を連ねるアートの街です。観光名所、ハドソンヤードやハイラインも徒歩圏内。観光の中心地、タイムズスクエアエリアからは少し離れていますが、クラブやアートが好きな方にとっては最適なエリアです。
周辺スポット、レストラン、ショップ
スポット
10 ハドソン・ヤード: 10 Hudson Yards, 347 10th Ave, New York, NY 10001 (徒歩9分) Map |
The McKittrick Hotel: スリープノーモアの劇場 530 W 27th St, New York, NY 10001 (徒歩1分) Map |
ハドソン川ボードウォーク: 207 12th Ave, New York, NY 10001 (徒歩8分) Map |
ザ・ハイ・ライン: 59-53 10th Ave New York, NY 10014 (徒歩3分) Map |
チェルシー・マーケット(ミートパッキングエリア中心): 75 9th Ave, New York, NY 10011 (徒歩13分) Map |
レストラン
Gallow Green: $$$ 潜り酒場のようなレストラン 542 W 27th St, New York, NY 10001 4階 (徒歩1分) Map |
Marquee New York: $$$ ナイトクラブ 289 10th Ave, New York, NY 10001 (徒歩2分) Map |
Bottino: $$ イタリアン 246 10th Ave, New York, NY 10001 (徒歩4分) Map |
Hudson Yards Grill: $$ ハドソンヤード内4階の高級ステーキハウス 20 Hudson Yards, New York, NY 10001 (徒歩7分) Map |
Bouchon Bakery: $ ハドソンヤード内5階のパン・スイーツ屋 20 Hudson Yards, New York, NY 10001 (徒歩6分) Map |
Estiatorio Milos: $$$ ハドソンヤード内6階の高級シーフードレストラン 20 Hudson Yards, New York, NY 10001 (徒歩9分) Map |
スーパー
Hudson Market: スーパーマーケット 303 10th Ave, New York, NY 10001 (徒歩2分) Map |
当ホテルへのアクセス方法
地下鉄の最寄り駅
駅までは少し距離がありますのでそれ程便利とはいえません。セリーナ チェルシーにお泊りの方は、地下鉄ではなく車またはタクシーをご利用になられる方が多いようです。
「23 Street駅」:![]() ![]() 徒歩10分。青のC,Eラインの駅。アップタウン(北)行きの入り口、ダウンタウン(南)行きの入り口は別になりますのでご注意ください。駅構内へのエレベーター、エスカレーターはありません。Map |
専用車・タクシーでのアクセス
当ホテルの玄関は27丁目側にございます。タクシーの運転手には「27th street, Between 10th and 11th Avenue」とお伝え下さい。
ジョン・F・ケネディー空港(JFK)から: 1時間15分~1時間45分 |
ラガーディア空港(LGA)から: 1時間15分~1時間45分 |
ニューアーク空港(EWR)から: 45分~1時間15分 |