ドリーム ミッドタウン

 ドリームミッドタウン(Dream Midtown)は、一世代で高級ブランドにのし上がったドリームホテルグループ(Dream Hotel Group)が有するブティックホテルです。ドリームホテルグループのオーナーであるチャットウォルは、アメリカン・ドリームを手に入れたインド出身の実業家で、今日では4つのブランド(The Chatwal、Dream Hotels、Time Hotels、Unscripted Hotels)をアメリカを中心に各国で展開しています。この4つのブランドの内の3つがマンハッタン内に存在するのですが、その中でもドリームホテルはラグジュアリーなナイトライフをホテル内で体験いただく事ができるユニークなブランドです。ニューヨークの古い建物の建築様式を保ちながらも、内装はとことんモダンにこだわっており、経営者であるチャットウォルが「ドリームホテルはウルトラモダンのホテルである」と自負するほど。ナイトライフとホテルをとことん近づけたこちらのホテルの屋上には、世界的にも有名なタオ・グループが経営するプール付きのルーフトップバー(PHD Terrace)があり、週末の夜は夜中過ぎまで長蛇の列を成すほどの人気ぶりです。寝る時間も惜しんで飲み明かすような若い層の客にとってナイトクラブが入っているホテルというのは一石二鳥のような気も致しますが、ホテルでゆっくりされたいお客様にとっては選択肢とならぬホテルかと思います。しかしながらそれでも選択肢になり得るのがドリームミッドタウンであり、若者だけが集まるギラついたナイトクラブとは一味違う大人たちが集うお洒落なナイトスポットでもあるのです。このミッドタウン屈指のルーフトップバーを見ていただけると、「ナイトライフも含めて都会の中でリラックスできる空間」をコンセプトにしているのがお分かりいただけます。

 角地にそびえる13階建てのドリーム・ミッドタウンを地上から見上げた時、その立ち姿が少しフラットアイアンビルに似ているように思います。建築様式こそ異なりますが、実はこれらの建物は同時期に建てられています。1902年にルネッサンス・リバイバルという建築様式で建てられたフラットアイアンですが、その7年前にこのドリームミッドタウンの建物がボザール様式で建てられました。マンハッタンにあるボザール様式の有名な建物には、グランドセントラル駅やニューヨーク公立図書館などが挙げられます。100年以上前の建物の外観をそのままにしながら、中に一歩入ると近代的なデザインで驚かされるのがニューヨークのホテルの特徴でもありますが、ドリームホテルは経営者の唱える「ウルトラモダン」なデザインがロビーに入ってすぐに目に留まります。2004年に「ドリーム・ニューヨーク(Dream New York)」の名前で営業が開始されたこちらのホテルは、建物の風格と内装のギャップがマンハッタンという土地柄に後押しされ、かつ5つ星ホテルに比べて非常に安価な料金設定であった事から、ミッドタウンのお洒落なホテルとして知名度が上がるまでに時間がかかりませんでした。2015年には、日本円にして20億円以上ものお金をかけて、高級ホテル専門のインテリアデザイン会社:スタジオ・ガイアが手掛けた140平米のプレジデンシャルスイートとタオ・グループがニューヨークで最も力を注いだルーフトップバーが追加され、「ドリーム・ミッドタウン」として生まれ変わりました。時代の流れを汲み取り、とことん追求された最新のモダンデザインが大胆に施されたこのルーフトップバーは「PHDテラス(PHD Terrace)」と名付けられ、オープンから間もなく連日満員の人気ナイトスポットとなりました。タイムズスクエアを望むことができるこのルーフトップバーは、観光客だけでなく地元ニューヨーカーにも人気のスポットで、同じプール付きの屋上テラスというコンセプトでは、同じ系列の「ドリーム・ダウンタウン」がございます。

 ドリームホテルグループにとって初のニューヨーク進出となったこちらのホテルは、第一号店らしくアクセスの良さも売りとなっております。徒歩圏では、北へ5分でセントラルパーク、東へ10分でショッピング通りの五番街、南へ10分でタイムズスクエアへ行くことができます。タイムズスクエアへの道中には、いくつものブロードウェイ劇場が立ち並んでいますので、ニューヨーク一番のエンターテインメントであるブロードウェイ・ミュージカルを観劇される際にも最適の場所と言えます。ご当地グルメになりますが、ホテルの斜め向かい(ブロードウェイ沿い)には99セントピザがありますので、1枚100円で熱々のピザを24時間テイクアウトできます。その他、近辺には、24時間営業のドラッグストアやデリがありますので、身の回り品や小腹が空いた際などに非常に便利です。また、朝まで営業している日本食居酒屋もありますので、味の濃いアメリカの食事で少し胃が疲れてきたらこちらでお食事されるのをお勧めします。最寄り駅は7番街沿いにある黄色N,Q,R,W路線の「57丁目(57th St)」駅と、8番街沿いにある「59丁目:コロンバス・サークル(59th St, Columbus Circle)」駅がございます。コロンバス・サークル駅は商業施設「タイム・ワーナー・センター」とデパ地下(ターン・スタイル)でつながっていることもあり、お買い物やお食事の際には是非一度ご覧いただきたいスポットです。

 ドリームミッドタウンの客室は、ヴィンテージとモダンを組み合わせたデザイン性の高い内装になっております。他ホテルと比べて大きなヘッドボードは特別にカスタムされたものを使用しており、薄型テレビ、ワークデスクなどが白を貴重としたお部屋の中にコンパクトに収まっております。お部屋のバスルームもシャワーのみとなり、広さはさすがにこの立地ですのでマンハッタンサイズ(小さめ)となりますが、中型スーツケースを広げた場合でも十分にスペースはございます。通りに面した低階層の客室は交通騒音が気になるかもしれませんが、静かなお部屋をリクエストしていただければ可能な限りスタッフが対応してくれます。但し、静かなお部屋を希望された場合、窓からは隣のビルしか見ることができませんので、良い景観は屋上のルーフトップバーにてお楽しみください。屋上のバーではドレスコードがございますので、男性はジャケット着用をお忘れなく。

 少々狭めの客室ではありますが、24時間対応のコンシェルジュ、無料Wi-Fi、無料フィットネスセンター(ホテル外)など、アメニティ面では優れております。また、マンハッタンでも数が限られるペット持ち込み可、かつバリアフリーに対応したホテルとしても有名です。ホテルのロビーには、ビンテージ・カクテルバーという呼び名がふさわしい「The Rickeys」がございます。バーカウンターに並ぶ椅子のデザインや、フロアに並ぶヴィンテージ臭を放つベルベッドのソファを見るだけでコンセプトの強いバーである事がお分かりいただけるかと思いますが、それもそのはずでインテリアの照明1つにしてもヴィンテージランプのスペシャリストに特注して作らせているほどです。お店の名前となっている「Rickey(リッキー)」は、まだイギリスの植民地時代であったワシントンDCに実在した影の政治家ジョー・リッキーから取られています。ウイスキーが得意でなかったジョーが代わりに飲んでいたのが、バーボンにライムを入れてソーダ水で割ったもので、彼の政界の進出と共にカクテル「ジョー・リッキー」が流行したということです。という事でこちらのバーをご利用される際には是非ジョー・リッキーをお楽しみいただければと思います。ホテル1階に隣接しているバーラウンジ「FISHBOWL」は、日本でいうところダーツバーのようなものになりますが、ダーツの代わりに「スキー・ボール(Skee-Ball)」という玉転がしのゲームをする事ができます。スキー・ボールは100年以上前からアメリカに存在する定番アーケード・ゲームで、ボーリングのように玉を転がすのですがピンを倒すのではなく、得点が書かれた穴に入れて点数を競います。木製の玉は女性でも簡単に扱う事ができますので、性別関わらず、ビール片手に盛り上がる事でしょう。レストランは、ホテルの玄関を出た左手に、黄色い看板が目印の「セラフィーナ・ブロードウェイ(Serafina Broadway)」というイタリアンレストランがございます。お料理の値段は、マンハッタンのイタリアンとしては並なのですが、決して安くはございません。但し、ここのフェトチーネのクリームソースパスタは個人的にミッドタウンで一番美味しいと思っておりますので、是非一度食べていただきたいところです。

ドリーム ミッドタウンの個人的な感想

 ミッドタウン周辺でホテルを探される場合、観光スポットへのアクセスの良さを優先されている方が多いかと思いますが、立地が良いからと言ってヒルトンシェラトンなどの有名ホテルには泊まりたくない、という方はニューヨーク「らしい」ホテルをご体験いただきたいと思います。歴史ある建物の外観を良い意味で裏切ってくれるウルトラモダンな内装で魅力してくれるドリームミッドタウンは候補の1つになるのではないでしょうか。アクセスの良さや利便性は前述した通りとなりますが、2015年に改装されたばかりの近代的ホテルがリーズナブルな料金で宿泊できるとした時に、興味のある方は少なくないはずです。同じクラスのパーカー・ニューヨークが少しお洒落すぎる、または、落ち着き過ぎていると感じられる方は迷わずこちらのホテルを選択されると良いでしょう。

 ベビーベッドが完備されていたり、お子様連れの家族旅行にもとても使い勝手の良いホテルとなってはおりますが、やはりミッドタウンで3本の指にはいるナイトスポットがホテルの屋上にあるという事で、正直に申し上げてお勧めの対象年齢は20~30代後半といったところでしょうか。間違いなく落ち着いた大人の空間がこちらのホテルにございますが、同時に「寝る間も惜しんでニューヨークを楽しめる環境」があるというのがその理由となります。地元ニューヨーカーに言わせれば、ドリーム=PHDテラスという感覚となりますので、やはり少々夜が派手めなイメージが付いております。しかしながら、昼間の観光とお買い物、夜のミュージカル観劇とお食事など、どの面を切り取っても利便性の高いホテルとなっておりますのでお忘れなく。過去に実際にお手配させていただいた例で、ビジネスのご出張で寝るためだけのホテルを探されているお客様にこちらのホテルをご案内した事がありますが、非常に高評価をいただいております。夜遅くにホテルに帰る途中で食べるものを買えるし、ホテルに着いてからも1杯飲める、仕事が終わった最終日のフリーの日を過ごした際にはホテルのメリットを最大限に発揮した、とのこと。このように、多面で便利・リーズナブルなホテルに高級ルーフトップバーが付いたドリームミッドタウンは、幅広い層のお客様の候補になるかと思います。

部屋数:220室
スタイル:モダン、ヴィンテージ、現代的
雰囲気:20代~50代 / ショッピング好き / グルメ好き / 立地重視 / ナイトライフを楽しむ

ドリーム ミッドタウンの口コミ

ドリームミッドタウンに関する皆様からのご感想を紹介しております。ご帰国された後にでもご一筆を賜れますと幸いです。クチコミのコメントはリアルタイムに反映されます。皆様からの評価、コメントをお待ち申し上げます。

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

ドリーム ミッドタウン
Average rating:  
 1 reviews
 by あっとニューヨーク管理人
口コミや評価をお待ちしております

皆様からのドリーム ミッドタウンに関するご感想、口コミ情報をお待ち致しております。

最安値を確認する

ドリーム ミッドタウンの料金と予約

当サイトでは、大手の各ホテル予約サイトと在庫を共有させていただいております。
それぞれの予約サイトの使用方法や特徴をご参照の上、お選び頂いた予約サイトより、当ホテルをご予約くださいませ。

ホテル予約サイト

日付を指定して料金の比較と予約ができます。

エクスペディア エクスペディア予約方法
ブッキングドットコム Booking.comの予約方法
トリップドットコム Trip.comでの予約方法
ホテリア ホテリアでの予約方法

ドリーム ミッドタウンのお部屋

ドリームミッドタウンのお部屋のタイプは10タイプあります。一般のお部屋が5タイプとスイートルームが2タイプ。障がい者向けバリアフリーのお部屋が2タイプ、そして後の1タイプがゲストハウスとなります。お部屋のデザインはヴィンテージとモダンを組み合わせたインテリアです。ミートパッキング地区またはチェルシー地区にも「ドリームダウンタウン」がありますので、こちらのお部屋のページもご参考にされてください。

スイートルームの中には、オンラインでは販売されていないお部屋もあります。あっとニューヨークでは、全てのお部屋を割引レートで取り扱っております。ご希望がございましたら「予約」のページからお問い合わせ下さい。

一般のお部屋(ゲストルーム)

一般のお部屋は、ブロンズ、シルバー、そしてゴールドの3タイプになります。基調カラーはホワイトグリーン(黄緑色)。全ての客室に、大理石が用いられたバスルーム(シャワー室のみ)とワークデスクがございます。

ブロンズ・クイーン

広さ: 22平米

ベッド: クイーンサイズベッド1台

スタンダードクラスのお部屋です。

ブロンズ・キング

広さ: 26平米

ベッド: キングサイズベッド1台

ブロンズ・クイーンのワンランク上の少し広いお部屋です。

シルバー・キング

広さ: 27平米

ベッド: キングサイズベッド1台

ブロンズ・キングのワンランク上の少し広いお部屋です。インテリアもより豪華で、ラグジュアリーな空間になります。

シルバー・ダブル

広さ: 28平米

ベッド: ダブルサイズベッド2台

上にダブルサイズベッドが2台あるお部屋です。ダブルルームとは、アメリカではベッドが2台あるお部屋のことを指します。最大4名様まで。

ゴールド・キング

広さ: 35平米

ベッド: キングサイズベッド1台

シルバー・キングタイプの客室よりさらに広いプレミアムルームのお部屋。シティビュー。

スイートルーム

スイートルームは、ゴールド・スイートとプラチナ・スイートの2タイプがあります。

ゴールド・スイート

広さ: 37平米

ベッド: キングサイズベッド1台

スタンダードのスイートルームです。お部屋からはタイムズスクエアを望めます。バスルームは、大理石を用いたシャワールームとなります。

プラチナ・スイート

広さ: 46平米

ベッド: キングサイズベッド1台

ワンランク上のさらに広いシティビューのスイートルームです。ミニバーとソファ、ワークデスクがあります。リビングルームと寝室の各部屋にトイレを設けています。バスルームは、大理石を用いたシャワールームとなります。

ゲストハウス

ゲストハウスは、さらに上のランクの広々としたラグジュアリーなスイートルームです。他の客室とは異なり、デザイナーズマンションのようなデザインのお部屋です。

ゲストハウス

広さ: 139平米

ベッド: キングサイズベッド1台

客室にはベッドルームと大理石を用いたバスルーム、広々としたリビングルーム、ミニバーがあります。シャワールームとは別にバスタブがあります。また、簡易キッチンもありますので長期滞在の旅行者に最適です。お部屋からは、コロンバスサークルの素晴らしい景色を望めます。

バリアフリー

アクセシブル・ブロンズ・クイーン

広さ: 22平米

ベッド: クイーンサイズベッド1台

一般タイプの車椅子対応、障がい者向けバリアフリーの客室です。ドアと電話の通知、聴覚障がい者用火災警報機、手すり付きシャワー等の設備があります。

アクセシブル・プラチナ・スイート

広さ: 46平米

ベッド: キングサイズベッド1台

スイートルームの車椅子対応、障がい者向けバリアフリーの客室です。ドアと電話の通知、聴覚障がい者用火災警報機、手すり付きシャワー等の設備があります。リビングルームと2つのトイレを設けています。

その他の施設

PHD テラス(PHD Terrace)

ドリームミッドタウンの最上部に位置するルーフトップバー。世界的に有名なエンターテイメント会社タオ・グループが経営する人気のナイトライフスポットです。テラスからはタイムズスクエアの夜景を一望できます。※ドレスコード有り

PHD テラス ルーフトップバー、ナイトクラブ
営業日時: 月-水 / 05:00 PM – 01:00 AM
木 / 05:00 PM – 02:00 AM
金-土 / 05:00 PM – 04:00 AM
日 / 05:00 PM – 12:00 AM
メニュー: ビール、カクテル、ワイン、シャンペン等のアルコール類、軽食
予約電話: +1 646-756-2044

ザ・リッキー(The Rickey)

ドリームミッドタウン1階のロビー階ににあるカクテルラウンジ。クラシックカクテルにちなんで名付けられました。シックな落ち着いた店内で、毎日届けられる新鮮な食材を使用したオリジナルカクテルと種類豊富なワインをお楽しみ頂けます。

ザ・リッキー バー、カクテルラウンジ
営業日時: 月-木 / 04:00 PM – 01:00 AM
金-土 / 04:00 PM – 02:00 AM
メニュー: オリジナルカクテル、ビール、ウイスキー、ワイン等のアルコール類各種、軽食
予約電話: +1 646-756-2054

フィッシュボール(Fishbowl )

こちらではお食事やアルコールをいただきながら、スポーツ観戦やボーリングをお楽しみいただけます。アメリカのダイナーのような雰囲気の店内です。

フィッシュボール バーラウンジ、ゲームルーム
営業日時: 金 / 07:00 PM – 04:00 AM
土 / 10:00 PM – 04:00 AM
メニュー: アルコール、ソフトドリンク類各種、軽食
予約電話: +1 646-756-2044

セラフィーナ・ブロードウェイ(Serafina Broadway)

ドリームミッドタウンの地上1階に位置するイタリアンレストラン。朝食、ブランチ(週末限定)、ランチ、ディナー有り。

セラフィーナ・ブロードウェイ イタリアンレストラン
営業日時: 日-木 / 07:00 AM – 12:00 AM
金-土 / 07:00 AM – 01:00 AM
メニュー: パスタ、ピザ、サンドイッチ、リゾット等
予約電話: +1 212-315-1700

フィットネスセンター

ホテル敷地内にジムはございませんが、徒歩圏内のフィットネスクラブを無料でご利用いただけます。

フィットネスセンター フィットネスジム
営業日時: 月-金 / 05:00 AM – 11:00 PM
土 / 08:00 AM – 09:00 PM
日 / 08:00 AM – 08:00 PM
設備 有酸素カーディオ、ケーブルマシン、フリーウェイト、バイクマシン、エクササイズクラス
場所 Crunch Fitness – 54th Street;
250 W 54th St, New York, NY 10019 (徒歩4分) Map
54丁目のブロードウェイと8番街の間にあります

最安値を確認する

ドリーム ミッドタウンのエリア情報とアクセス

地図 / エリアの説明 / 周辺スポット / アクセス

地図

エリアの説明

 ドリーム ミッドタウンは、ニューヨークの中心、ミッドタウン・ウエストの中でもさらに中心のタイムズスクエアエリアに立地しています。セントラルパーク、5番街、ロックフェラーセンターといった、ニューヨークのメインの観光名所にも徒歩で数分。目の前のブロードウェイはホテル、レストランが集まるニューヨーク随一の賑やかな通り。また、ブロードウェイミュージカルの劇場街までも徒歩5分です。コンビニやカフェなどもたくさんあり、ニューヨークにご宿泊されるどのような方にとってもここがベストのロケーションです。

周辺スポット、レストラン、ショップ

スポット

タイムズスクエア:
200 W 47th St, New York, NY 10036 (徒歩11分) Map
セントラルパーク:
7番街と59丁目に入り口がございます (徒歩8分) Map
ロックフェラーセンター:
45 Rockefeller Plaza, New York, NY 10111 (徒歩15分) Map
あっとニューヨーク:
939 8th Ave #504, New York, NY 10019 5階 (徒歩6分) Map

レストラン

ICHIRAN NY Times Square(一蘭): $$
ラーメン屋
152 W 49th St, New York, NY 10019 (徒歩10分) Map
Gallaghers Steakhouse: $$$$
老舗ステーキハウス
228 W 52nd St, New York, NY 10019 (徒歩6分) Map
Empire Steakhouse: $$$
ステーキハウス
237 W 54th St, New York, NY 10019 (徒歩4分) Map
Le Bernardin: $$$$
シーフードフレンチ(要予約)
155 W 51st St, New York, NY 10019 (徒歩8分) Map
La Masseria: $$$
イタリアン
235 W 48th St, New York, NY 10036 (徒歩11分) Map
UOGASHI: $$$
お寿司
318 W 51st St, New York, NY 10019 (徒歩10分) Map
Ippudo Westside(一風堂): $$
ラーメン屋
321 W 51st St, New York, NY 10019 (徒歩10分) Map
Donburiya(丼屋)、TOHBAY(焼肉東兵衛): $$
朝まで営業する居酒屋(1階)と焼き肉屋(2階)
253 W 55th St, New York, NY 10019 (徒歩4分) Map
Soba Noodle Azuma(蕎麦吾妻)、Yakitori Totto(焼き鳥トット): $$
蕎麦屋(1階)と焼き鳥屋(2階)
251 W 55th St, New York, NY 10019 (徒歩4分) Map
NORMA’S: $$$
NY随一と噂の朝食
119 W 56th St, New York, NY 10019 パーカーホテル内 (徒歩7分) Map
Marea: $$$$
シーフード料理専門の高級イタリアン(要予約)
240 Central Park S, New York, NY 10019 (徒歩8分) Map
burger joint: $$
NY随一と噂のハンバーガー
119 W 56th St, New York, NY 10019 パーカーホテル内 (徒歩7分) Map

スーパー

Dainobu(ダイノブ):
日本食料品・日用品スーパー
36 W 56th St, New York, NY 10019 (徒歩10分) Map
Westerly Natural Market:
自然派スーパー
911 8th Ave, New York, NY 10019 (徒歩6分) Map
Gristedes:
スーパー
907 8th Ave, New York, NY 10019 (徒歩6分) Map
Duane Reade:
スーパー・ドラッグストアー
900 8th Ave, New York, NY 10019 (徒歩6分) Map

当ホテルへのアクセス方法

地下鉄の最寄り駅

「57 St駅」:
徒歩3分。黄色のN,Q,R,Wラインの駅。駅構内へのエレベーター、エスカレーターはありません。Map
「7 Avenue駅」:
徒歩5分。青のEラインとオレンジのB,Dラインの駅。駅構内へのエレベーター、エスカレーターはありません。Map
「59 St – Columbus Circle駅」:
徒歩9分。赤の1ラインと青のA,Cライン、オレンジのB,Dラインの駅。57ストリート沿いのT.J.Maxxの横に入り口があります。広い駅ですので、時間に余裕を持ってお出かけ下さい。8アベニューと59ストリートの角に駅構内へのエレベーター・エスカレーターがあります。Map

専用車・タクシーでのアクセス

当ホテルの玄関はブロードウェイと55丁目側にございます。タクシーの運転手には「55th Street, Between 7th Avenue and Broadway」とお伝え下さい。

ジョン・F・ケネディー空港(JFK)から: 1時間15分~1時間45分
ラガーディア空港(LGA)から: 1時間~1時間30分
ニューアーク空港(EWR)から: 1時間~1時間30分

最安値を確認する

同じタイプのホテル

近くにあるホテル