フォーシーズン ホテル ニューヨーク
フォーシーズンズ・ホテルは、高級ホテルの代名詞です。フォーシーズンズ・ホテルグループの飛躍は同グループの旗艦ホテル、フォーシーズンズ・ニューヨークなくして語れません。 ニューヨークを代表するこのホテル、元は日本資本で建てられ、日本人の手によって運営されたRegentホテルから端を発しています。フォーシーズンズ・ ニューヨークは、バブル期の日本で海外ホテルに投資してきた高橋治則氏のEIEグループが建設しました。当時は全米で最も豪華な最も高層の52階建てのホテルでした。設計はルー ブル美術館のガラスのピラミッドを設計したアメリカを代表する建築家、I,M,ペイ氏。オープン当初、初めてこの建物に入った時はあまりの豪華さと重厚な作り、そして神殿のようなロビー空間に目を奪われたのを覚えています。またデザインは、日本人デザイナー、ニナコ・オクヤマ氏や、台湾人デザイナー、トニー・チー氏が在籍するRemediosスタジオが担当。フォーシーズンズをきっかけに同デザインオフィスが破竹の勢いで有名レストランや高級ホテルの新しいイメージを塗り替えていきました。日本においても、グランドハイアット東京、アンダーズ東京などを手がけています。こういった建物やデザインといったハードの面を評価すると、現在でもフォーシーズンズはニューヨーク屈指の風格を備えた高級ホテルといえます。
このホテル、以前は著名な方々が多くお泊りになられていました。日本人でもお泊りになる方は著名な方ばかり。わたしも何度もアテンドしましたが、記憶に残ることが沢山ありました。例えば、90年台あたりまでクレジットカードを持たれていない方も多くアメリカでも現金でお支払いをされていました。フォーシーズンズにお泊りになられるようなお客様でも例外に漏れず、クレジットカードを持たれていないお客様もいらっしゃいました。一度はチェックインできないという事態にもなったことがあります。当時はチェックインでデポジットを$200程置いておけばチェックインできたのですが、フォーシーズンズは例外で現金ではなくチェックインの際には必ずクレジットカードでデポジットを払わなければ鍵を出してくれませんでした。また、その鍵もカードキーではなく本物の大きな金色の鍵です。90年台当時、そのようなホテルはフォーシーズンズ以外になくアメリカのトップクラスのホテルは格が違うな、と思った記憶があります。
フォーシーズンズの特徴はやはりハードの面が際立っているところです。リニューアルを2019年に終え室内は全て美しく衣替えされました。お部屋はニューヨークの平均的なホテル客室にくらべると随分と広く、スイートルームでなくとも十分なスペースがあります。バスアメニティーもブルガリで統一されており、バスルームのお湯も勢いよく出ますのでお風呂の水もすぐに貯ります。デザイン面でもその誇らしげな門構え、部屋の色使い、大理石のバスルーム、インテリアデザインが落ち着いていることころが素晴らしいです。1階ロビーからメザニンにあがるとコンシェルジェデスク、さらに2階にはフロントカウンターとレストランがあります。57丁目から入っても58丁目から入っても 神殿の中にいるような巨大な空間が目に入ります。自然と心がしっかりなるものです。そしてフォーシーズンズのお部屋は淡いオレンジ色。バスルーム の大理石まで同系色で優しい色使いが忙しい一日を癒やしてくれます。さらにルームタイプにより、ベランダがついた部屋ではワインパーティーをするもよし、また高層階 (52階まである)の部屋からはセントラルパークや市街が一望できマンハッタンの絶景がご覧になれます。また、セントレジスやピエールといった高級ホテルが宿泊客に無料で送迎カーサービスを提供しておりますが、こちらフォーシーズンズでも15ブロック内でしたらドライバーがホテル付けのロールスロイスでお送りして下さります。
フォーシーズンズ ホテル ニューヨークの個人的な意見
あれが1990年代。郷ひろみ氏がロビーフロアーで結婚披露宴を開きフォーシーズンズが一躍話題となりもてはやされた、そんな時代でした。しかしこのホテルもオープンが1993年。老朽化で時代に取り残された感も拒めません。特にサービス面ではライバルであるホテルチェーンのリッツ・カールトンや、バトラーサービスで有名なセントレジスには大差をつけられています。コンシェルジェなど人材のレベルが高い人もいますし、もちろん人によっては笑顔で快い対応やサポートをしてくれる方もいることと思います。しかしながら平均的にニューヨークトップ4の、リッツ、セントレジス、カーライル、ウォルドルフのタワーレベルに比べると、スタッフの人数に比べて部屋数(宿泊客)も多く、ホテルマンの個々の平均レベルは低いと思います。ニューヨークのホテルは、ユニオンの力が強いため往々にしてサービスの質が低下します。サービスの質がよろしくないのはその一つの弊害ともいえます。
2015年には学生が53階のペントハウスに侵入して外から塔によじ上り高層からの写真を撮っている最中に転落死いたしました。セキュリティーがしっかりしていれば宿泊者以外が高層階までエレベーターに乗ることもできず、また外の塔によじ登ることも防げたかもしれません(この事件の後、ホテルは一時閉鎖。全面的な全室リニューアルの改装工事を行い、2019年に室内の改装を全て終え、ホテルが再オープンしております)。またクレームの一例で、女性のマッサージ師を依頼したら男性が来た。それは我慢して隣で着替えていたところに彼が無断で入ってきたとのこと。ホテル側に謝罪を依頼しても梨の礫。お客様からは、このような不快な経験をされたとのお声を幾度も伺いました。もし、このホテルに宿泊するなら「サービスは特に期待しない」方が宜しいかもしれません。特にこのクラスにお泊りの日本人でしたらサービスの質にはこだわりが有るはずです。逆に、英語が堪能でニューヨークのガサツさやだらし無さに慣れた方でしたら然程気にならないかもしれません。その代わり、サービスには期待しない。スタッフのいう「できない」、「時間がない」、「私の仕事ではない」、などの対応にも我慢して、自分のことは自分でやる。ホテルに問題が発生しても自分で解決できる。そのような考え(ニューヨーク的)に変換が必要かもしれません。
部屋数:386室(58室のスイートルーム)
スタイル:クラシックラグジャリー
雰囲気:40~50代 / エグゼクティブ / ニューヨーク慣れしている方向き
フォーシーズンズ ホテル ニューヨークの口コミ
フォーシーズンズホテルニューヨークに関する皆様からのご感想を紹介しております。ご帰国された後にでもご一筆を賜れますと幸いです。クチコミのコメントはリアルタイムに反映されます。皆様からの評価、コメントをお待ち申し上げます。
Submit your review | |
皆様からのフォーシーズンズ ホテル ニューヨークに関するご感想、口コミ情報をお待ち致しております。
フォーシーズンズ ホテル ニューヨークの料金と予約
当サイトでは、大手の各ホテル予約サイトと在庫を共有させていただいております。
それぞれの予約サイトの使用方法や特徴をご参照の上、お選び頂いた予約サイトより、当ホテルをご予約くださいませ。
弊社割引料金でのご予約
弊社では最安値の料金をお見積りさせて頂きます。
弊社でお見積り |
ホテル予約サイト
日付を指定して料金の比較と予約ができます。
エクスペディア エクスペディア予約方法 |
ブッキングドットコム Booking.comの予約方法 |
トリップドットコム Trip.comでの予約方法 |
ホテリア ホテリアでの予約方法 |
フォーシーズンズ ニューヨークのお部屋
フォーシーズンズのお部屋は、一般のゲストルームから3ベッドルームのスイートまで幅広いセレクションがあります。2018年にリニューアルが済んでおり、お部屋はとてもモダンなインテリアになっています。
スイートルームの中には、オンラインでは販売されていないお部屋もあります。あっとニューヨークでは、全てのお部屋を割引レートで取り扱っております。ご希望がございましたら「予約」のページからお問い合わせ下さい。
一般のお部屋(ゲストルーム)
一般のお部屋は、このスタジオタイプのお部屋のみとなります。

スタジオ57
広さ: 27平米
ベッド: キングサイズベッド1台
スタンダードのお部屋。高層階の33~49階。高層階が当ホテルの醍醐味ですからチェックインの際には高層階をリクエストして下さい。若干狭いですから広めのお部屋をご希望ならばワンランク上のジュニアスイートを。料金もほとんど変わりません。
ジュニア・スイートルーム
ジュニアスイートは、スイートルームとは違い、リビングルームとベッドルームが同居した間取りのお部屋を指します。ジュニアスイートは、ソファーが配置されている広めのゲストルームという意味になります。

ゴッサム・ジュニアスイート
広さ: 51.09平米
ベッド: キングサイズベッド1台
ゴッサムとはニューヨークという意味です。大きな窓がついた明るいお部屋で、バスタブとシャワールームが個別にあります。ウォークイン・クローゼットが付いています。5~17階。料金は一般のお部屋であるスタジオ57と然程変わりません。

ゴッサム・ジュニアスイート
広さ: 51.09平米
ベッド: ダブルサイズベッド2台
上記、ゴッサム・ジュニアスイートにベッドが2台あるお部屋です。5~17階

コスモポリタン・ジュニアスイート
広さ: 46.45平米
ベッド: キングサイズベッド1台
上記、ゴッサム・ジュニアスイートの高層階にあるお部屋です。少し料金も上がります。18~22階

マンハッタン・ジュニアスイート
広さ: 46.45平米
ベッド: キングサイズベッド1台
上記、コスモポリタン・ジュニアスイートの高層階にあるお部屋です。少し料金も上がります。23~26階

マンハッタン・ジュニアスイート・シティー・アンド・パークビュー
広さ: 46.45平米
ベッド: キングサイズベッド1台
マンハッタン・ジュニアスイートのセントラルパークの眺望のあるお部屋です。23~26階。

パークアベニュー・ジュニアスイート
広さ: 46.45平米
ベッド: キングサイズベッド1台
東向きでパーク街やイーストリバーの見えるお部屋です。高層階の27~29階。

セントラルパーク・ジュニアスイート
広さ: 46.45平米
ベッド: キングサイズベッド1台
西向きでセントラルパークが見えるお部屋です。ホテルに限らずニューヨークではセントラルパークを望めるお部屋はより人気でより高級となります。高層階の27~29階。
テラス・スイート
広いテラスが付いたお部屋で、ジュニアスイートと、スイートルームの2タイプがあります。お外で夜景を見ながらお食事やドリンクを楽しめます。

ゴッサム・ジュニアスイート・テラス
広さ: 51.09平米
ベッド: キングサイズベッド1台
お部屋のサイズ51.09平米とは別に14平米のテラスが付いたジュニアスイートルームです。7~8階。

ゴッサム・ジュニアスイート・テラス
広さ: 51.09平米
ベッド: クイーンサイズベッド2台
上記、ゴッサム・ジュニアスイート・テラスにベッドが2台あるお部屋です。7~8階

ゴッサム・ジュニアスイート・デラックステラス
広さ: 51.09平米
ベッド: キングサイズベッド1台
お部屋のサイズ51.09平米とは別に45平米の広々としたテラスが付いたジュニアスイートルームです。5、10、19階

ゴッサム・ジュニアスイート・デラックステラス
広さ: 51.09平米
ベッド: クイーンサイズベッド2台
上記、ゴッサム・ジュニアスイート・デラックステラスにベッド(ダブルベッドサイズ)が2台あるお部屋です。

ゴッサム・ジュニアスイート・グランドテラス
広さ: 51.09平米
ベッド: キングサイズベッド1台、エキストラベッド1台
お部屋のサイズ51.09平米とは別に98平米の広々としたテラスが付いたジュニアスイートルームです。6、16階

セントラルパーク・スイート・テラス
広さ: 65.03平米
ベッド: キングサイズベッド1台
西向きでセントラルーパークが望めるお部屋です。お部屋のサイズ65.03平米とは別に98平米の広々としたテラスが付いたスイートルームです。ジュニアスイートと違いベッドルームとリビングルームが完全に分かれています。セントラルパークから遠く先のハドソン川まで望める高層階の32階。
スイートルーム
スイートルームは以下の3タイプのお部屋があります。ジュニアスイートとは違いリビングルームとベッドルームが完全に分かれているのがスイートルームです。ジュニアスイートよりも広く料金も高くなります。

パークアベニュー・スイート
広さ: 74.32平米
ベッド: キングサイズベッド1台
広いリビングルームとベッドルームが別々にあります。ウォークインクローゼットが付きます。高層階の31階。

セントラルパーク・スイート
広さ: 65.03平米
ベッド: キングサイズベッド1台
西側の窓からセントラルパークからハドソン川まで眺望できる高層階のスイートルームです。たいへん広いリビングルームとベッドルームが別々にあります。ウォークインクローゼットが付きます。33、49階

マンハッタン・スイート
広さ: 102平米
ベッド: キングサイズベッド1台
南側の窓からクライスラービル、さらにダウンタウンや大西洋まで眺望できる高層階のスイートルームです。ダイニングテーブルのある広いリビングルームとベッドルームが別々にあります。ウォークインクローゼットが付きます。33、49階
特別室
特別のスイートルームです。一般には販売されておりませんので、ご希望がございましたら弊社までお問い合わせください。

ロイヤル・スイート(2ベッドルーム)
広さ: 200平米
ベッド: 2つのベッドルームにキングサイズベッドが1台づつ
2ベッドルーム・スイートです。床から天井までの広いガラス張りのお部屋で、寝室からのセントラルパークの眺望が素晴らしいです。リビングルームからはマンハッタンがダウンタウンまで一望できます。20平米のテラスの付き。高層階の32階。

ゴッサム・スイート(3ベッドルーム)
広さ: 399.48平米
ベッド: 3つのベッドルームにキングサイズベッドが1台づつ
「50階」にある3ベッドルーム・スイートで一つのフロワーを占有します。したがってマンハッタンの景観を360度眺望できます。93平米のテラスが付いておりますので外のテラスでお食事やドリンクを楽しめます。リビングにはファイアープレイスとスタインウェイのグランドピアノがあります。

プレジデンシャル・スイート
広さ: 125.42平米
ベッド: キングサイズベッド1台
「51階」にある部屋番号5101と5102。いずれも広々とした1ベッドルーム・スイートです。インテリアは有名建築家、ピーター・マリノによる。23平米のテラスが付いておりますので外のテラスでお食事やドリンクを楽しめます。5101は、北側に向いておりセントラルパークとアッパーイーストサイドの景観を望めます。5102は、南向きでエンパイアーステートビル等を含むマンハッタンをダウンタウンまで一望できます。リビングにはスタインウェイのピアノが置かれています。5101と5102をコネクトしてお使い頂けるオプションもあります。

タイ・ワーナー・ペントハウス
広さ: 399.48平米
ベッド: キングサイズベッド1台
「52階」フォーシーズンズの最上階を占有したスイートルームです。360度の眺望。この建造物のオーナーであるタイ・ワーナーにちなんで名付けられました(運営はフォーシーズンズ)。世界で最も高額なスイートルームと呼ばれています(約4万~5万ドル/泊)。デザインは、世界的建築家、I.M.Peiと、ピーター・マリノによるコラボ作品で7年の歳月をかけて造られました。様々な芸術家の作品が展示されています。ロールスロイスの送迎付き。
その他の施設
ザ・ガーデン(The Garden)
朝食とランチを提供しているレストラン。アカシアの木が植えられた壮大なインテリアです。
ザ・ガーデン | アメリカンレストラン 1階 |
営業日時: | 毎日 / 朝食06:30AM – 11:30AM ランチ12:00PM – 2:30PM |
メニュー: | メニューからアラカルトでご注文頂けます。 |
電話: | +1 (844) 760-6347 |
タイ・バー(Ty Bar)
ドリンクのみのバー。
タイ・バー | バー |
営業日時: | 毎日 / 12:00PM – 12:00AM |
メニュー: | ビール、ウイスキー、カクテル各種 |
電話: | +1 (212) 758-5700 |
L.ラファエル・スパ(L. RAPHAEL SPA)
広いスペースにたくさんの機材が並んでいます。
L. RAPHAEL SPA | スパ |
営業日時: | 毎日 / 8:00AM – 8:00PM |
メニュー: | マッサージ、フェーシャル、ボディートリートメント |
電話: | +1 (212) 350-6420 |
フィットネスジム(FITNESS)
広いスペースにたくさんの機材が並んでいます。
フィットネスジム | |
営業日時: | 毎日 / 6:30AM – 9:00PM |
フォーシーズンズホテル ニューヨークのエリア情報とアクセス
地図
エリアの説明
フォーシーズンズホテル ニューヨークは、マンハッタン島の東側、ミッドタウン・イースト(Midtown East)に立地しております。ミッドタウンは、5番街の西側が歓楽街なら、こちら東側はビジネス街。1ブロック西のマディソン街は、シャネルやセリーヌが並ぶブティック街で徒歩2分。2ブロック西の高級ブティックが立ち並ぶ5番街まで徒歩5分ほど。ショッピングが楽しみなエリアです。そして1ブロック東のパーク街は世界の銀行街、つまりオフィス街になっています。観光や観劇の中心地、タイムズスクエアまでは距離がありますのでタクシーでのご利用となります。
周辺スポット、レストラン、ショップ
スポット
セントラルパーク: Grand Army Plaza, New York, NY 10019 (徒歩6分) Map |
ティファニー本店(5番街): 727 5th Ave, New York, NY 10022 (徒歩3分) Map |
ロックフェラーセンター: 45 Rockefeller Plaza, New York, NY 10111 (徒歩12分) Map |
MoMA ? 近代美術館: 11 W 53rd St, New York, NY 10019 (徒歩9分) Map |
フリック・コレクション: フェルメールの作品など、大富豪フリックのコレクションが展示されている。 1 E 70th St, New York, NY 10021 (徒歩16分) Map |
レストラン
BLT Steak: $$$ 有名ステーキハウス(要予約) 106 E 57th St, New York, NY 10022 (徒歩2分) Map |
Armani Ristorante: $$$$ アルマーニがプロデュースする本格イタリアン 717 5th Ave, New York, NY 10022 (徒歩5分) Map |
La Goulue: $$$ 上流階級のカジュアルなフレンチビストロ 29 E 61st St, New York, NY 10065(徒歩5分) Map |
Daniel: $$$$ 高級フレンチレストラン(要予約) 60 E 65th St, New York, NY 10065 (徒歩9分) Map |
スーパー
Dainobu(ダイノブ): 日本食料品・日用品スーパー 36 W 56th St, New York, NY 10019 (徒歩7分) Map |
Whole Foods Market: オーガニック系スーパー 226 E 57th St, New York, NY 10022 (徒歩7分) Map |
当ホテルへのアクセス方法
地下鉄の最寄り駅
駅までは少し距離がありますのでそれ程便利とはいえません。フォーシーズンズ ホテルにお泊りの方は、地下鉄ではなく車またはタクシーをご利用になられる方が多いようです。
「59 St-Lexington Av駅」: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 徒歩4分。黄色のN,R,Wラインと緑色の4,5,6ラインの駅。レキシントン・アベニューと59ストリートの角に入り口があります。駅構内へのエレベーター、エスカレーターはありません。Map |
「5 Avenue / 59 St駅」: ![]() ![]() ![]() 徒歩5分。黄色のN,R,Wラインの駅。60ストリート沿いに入り口があります。駅構内へのエレベーター、エスカレーターはありません。Map |
専用車・タクシーでのアクセス
当ホテルの玄関は、57丁目側と58丁目側の2箇所ございます。57丁目側が正面玄関です。ジョン・F・ケネディー空港もしくは、ラガーディア空港からお越しの際は、タクシーの運転手に「57th street, Between Madison Avenue and Park Avenue」とお伝え下さい。ニュアーク空港からお越しの際は、「58th street, Between Madison Avenue and Park Avenue」とお伝え下さい。市内からホテルに戻る場合は、「Madison Avenue and 58th Street」と言って頂ければ大丈夫です。マディソン通りは北向きですので、58丁目の角で降りる形となります。そこからは、玄関まで徒歩で数秒です。
ジョン・F・ケネディー空港(JFK)から: 1時間~1時間30分 |
ラガーディア空港(LGA)から: 1時間~1時間30分 |
ニュワーク空港(EWR)から: 1時間~1時間30分 |