プラザホテル
プラザホテル ニューヨーク(The Plaza)は、グランドホテルを代表する豪華絢爛なクラシックホテルです。経営は全世界で高級ホテルチェーンを展開するカナダ本拠のフェアモント・ホテルズ・アンド・リゾーツ。立地も素晴らしく、セントラルパークが目の前、5番街のティファニー本店も徒歩で3分というロケーションにあります。ロックフェラーセンター、近代美術館のMoMAにも徒歩圏内という好立地です。
ザ・プラザの歴史は遡ること1907年。3人の実業家が元々この場所にあった古いホテルを買収し、1200万ドルを費やして当時世界一のラグジュアリーホテルを目指してプラザホテルを誕生させたのが始まりです。一時は、1975年にウエスティン・ホテルズがプラザホテルを25ミリオンドルで買収し、そして1988年には日本の青木建設が1730億円でウェスティンを買収したため、日本企業がプラザホテルのオーナーとなる一幕もありました(後に、青木建設はプラザホテルを415ミリオンドルでドナルド・トランプ氏に売却しています)。プラザホテルという語源は、プラザホテルの正面に位置する広場“グランド・アーミー・プラザ(Grand Army Plaza)”からその名前がつけられています。約400億円を投資して2008年にリニューアルされており、このニューヨークの象徴とも呼べるフレンチ・ルネッサンス・スタイルの建物は、1969年にニューヨーク市歴史建造物のランドマークに指定され、1986年にはアメリカ合衆国国定歴史建造物に指定されました。リニューアル後には、ほとんどの部屋が高級コンドミニアムとして販売されており、マイケル・ジョーダンもそのオーナーの一人となっています。
プラザホテルは世界的な著名人が宿泊してきたニューヨークのアイコン的なホテルです。過去には、ビートルズやマドンナ、マイケル・ジョーダン、故ケネディ元米大統領など世界のVIPが宿泊したことがあるだけでなく、マイケル・ダグラスやエディ・マーフィー等といったセレブリティが、ホテル内の教会「Grand Ballroom」で億円単位のウェディングを挙げています。そして、ザプラザは100年以上に渡り数々の映画の定番ロケ地としても使われてきました。有名作品として、ヒッチコックの名作「北北西に進路を取れ」や、「追憶」、「華麗なるギャッツビー」、「ホーム・アローン2」、「クロコダイル・ダンディー1、2」等があります。ドラマ作品としても、「ゴシップガール」で撮影に使われています。
また余談になりますが、日本の高度経済成長のピーク時、アメリカの赤字解消の妥協策として日米政府が為替レートに意図的に介入し、1ドル、250円だった為替レートが130円まで円高になるという事態が発生しました。これが、1985年に行われた先進5ヶ国会議、通称プラザ合意に起因するものでした。この歴史的5ヶ国会談は、会議場となったプラザホテルにちなんでプラザ合意と呼ばれるようになりました。日本にとっては、このプラザ合意が急激な円高、そしてバブル崩壊、その後の失われた20年と呼ばれる長期経済低迷の起点となった重要な転換期だったといえます。
プラザホテルは、アメリカの産業革命の後、アメリカンドリームを体現した大富豪のための社交場として誕生しました。ヨーロッパから渡ってきた貧しい移民(の子息)だった彼らは、ヨーロッパの貴族階級や上流社会への憧れが強く、グランドホテルと呼ばれる荘厳で豪華絢爛なホテルをヨーロッパから模倣しニューヨークに持ち込みました。プラザホテルはニューヨークのグランドホテル時代の初期の建築物で、貴族階級の社交場や王室が宿泊する施設をイメージして建設されています。客室は、フランスのルイ14世の宮殿をイメージしてデザインされています。部屋の随所にシャンデリアやその他豪華な調度品が施されており、まさにそれは宮廷文化に入り込んだ非日常的な空間です。それは客室の内装だけではありません。シャワールームとバスタブが別々のバスルームには、真っ白い壁に24キャラットの金の装飾でできています。ベッドには、ピロートップのスターンズとフォスターのマットレス、400スレッドカウントのイタリア製Mascioniシートが使用された高級寝具が備え付けられています。一日2回のハウスキーピング、各階に執事在中のバトラーサービスもございます。
エントランス奥の一階中央にある「ザ・パーム・コート(The Palm Court)」は、クラシック・アメリカンをベースとしたお食事やアフタヌーン・ティーをお楽しみ頂けるカフェレストランです。パームコートのアフタヌーンティーは、セントレジスのアスターコート、バカラホテルのグランドサロンと並んでニューヨーカーにも人気です。パームコートは、数億円をかけて創業当時の趣を再現した豪華なステンドグラスの天蓋とシャンデリアが、より一層高貴な雰囲気を醸し出しています。プラザホテルの地下には、誰でも立ち寄ることができお手軽な価格でニューヨークの最新グルメを堪能できるフードコート、グルメホールフーズがございます。フードコートとは思えないほど上品な館内には、サンドイッチやスープといった軽食から、寿司やスイーツまで幅広いジャンルのお食事をお楽しみ頂けます。店内のフードコートは狭いですから、お天気が良い日にはテイクアウトをして目の前のセントラルパークでお召し上がるのも宜しいでしょう。またプラザ・フードホールにある、プラザ・ブティックでは、プラザで使われているロゴ入のホテルグッズや、センスのいい土産物、ギフト等も取り揃えています。その他のアメニティーとして、4階にあるプラザ・フィットネスセンターでは、ヨガやピラティス、ランニングやウェイト・トレーニングのパーソナルトレーニングをお申込み頂けます。スパ「CAUDALIE SPA」とサロンでは、トリートメントから、フェイシャル、マニキュア・ペディキュア、ワックスなど様々なメニューを提供しています。展覧会や会議用の機材が完備するミーティングルームやボールルームといった施設も備えられております。
プラザホテルの個人的な感想
一見華やかなイメージのプラザですが、一般の旅行者にとっては高嶺の花か(季節により一泊$900前後から)、もしくは利用したとしてもパームコート・レストランか、地下のプラザ・フードホールでお食事をするくらいかと思います。そもそもプラザに滞在する一番の楽しみは、セントラルパークを眺められる北側のお部屋に泊まることでしょう。しかしながら、実際にはシングルやダブルのお部屋、つまり一般のゲストルームでセントラルパークを望めるお部屋は一部屋もありません。そのほとんどがコンドミニアムとしてレジデンスになっており、セントラルパークを正面に望める北側の客室は、一部のスイートルームのみとなっています。もし普通のシングルやダブルのお部屋に泊まられるようでしたら、同じクラシックラグジュアリータイプのセントレジスかリッツ・カールトンをお勧め致します。何よりもプラザは大きなホテルでロビーは観光客で混み合っております。そして建物自体がコの字型になっており、セントラルパークか5番街に面したお部屋以外は、コの字の内側(つまり中庭 – この場合中庭ではなく薄暗いビルの谷間でしかありません)のお部屋か、58丁目の通りに面したお部屋となります。セントラルパークを望める北側のお部屋となると、タワースイートやカーネギースイートといった特別なスイートルームのみです。これら特別なスイートルームの料金は一泊100万円を超えます。もし、セントラルパークの望めるスイートルームをお望みでしたら、同じクラシックラグジュアリーのピエールや、リッツ・カールトン、または、シェリーネザランドや、エセックスハウスの方がリーズナブルな料金でお勧めです。セントラルパークが望めるお部屋に限りますと、さらに料金的に割安なパークレーンホテルという選択肢もあります。
部屋数:282室(102室のスイートルーム)
スタイル:クラシックラグジャリー
雰囲気:30代~ / セレブ / 気品のある方、財界人、文化人 / 映画好き
プラザホテルの口コミ
プラザホテルに関する皆様からのご感想を紹介しております。ご帰国された後にでもご一筆を賜れますと幸いです。クチコミのコメントはリアルタイムに反映されます。皆様からの評価、コメントをお待ち申し上げます。
Submit your review | |
皆様からのプラザホテルに関するご感想、口コミ情報をお待ち致しております。
プラザホテルの料金と予約
当サイトでは、大手の各ホテル予約サイトと在庫を共有させていただいております。
それぞれの予約サイトの使用方法や特徴をご参照の上、お選び頂いた予約サイトより、当ホテルをご予約くださいませ。
弊社割引料金でのご予約
弊社では最安値の料金をお見積りさせて頂きます。
弊社でお見積り |
ホテル予約サイト
日付を指定して料金の比較と予約ができます。
エクスペディア エクスペディア予約方法 |
トリップドットコム Trip.comでの予約方法 |
ホテリア ホテリアでの予約方法 |
プラザホテルのお部屋
プラザホテルのお部屋はエレガントでクラシックなインテリアです。ベルサイユ宮殿をモデルにしたインテリアは設立当初からのプラザの姿勢。23タイプの様々なタイプのお部屋があり、全てのお部屋にはバスタブとは別にシャワールームがあります。
ADA規格に準じるバリアフリーのお部屋もあり、また、スイートルームの中には、オンラインでは販売されていないお部屋もあります。あっとニューヨークでは、全てのお部屋を割引レートで取り扱っております。ご希望がございましたら「予約」のページからお問い合わせ下さい。
一般のお部屋(ゲストルーム)
一般のお部屋は、6つのタイプとコネクティングルームが1つがあります。あいにくセントラルパークに面したお部屋はありません。

プラザ・キング
広さ: 44平米
ベッド: キングサイズベッド1台
スタンダードクラスのお部屋ですが比較的広めのお部屋です。58丁目側、または中庭向きのお部屋になります。5~19階。

デラックス・キング
広さ: 51平米
ベッド: キングサイズベッド1台
ワンランク上の広々としたゲストルームです。58丁目側、または中庭向きのお部屋になります。5~19階。

デラックス・2クイーン
広さ: 51平米
ベッド: クイーンサイズベッド2台
デラックスルームにベッドが2台あるお部屋です。58丁目側向き。5~10階。

テラスルーム・キング
広さ: 51平米
ベッド: キングサイズベッド1台
プライベートテラスが付いたお部屋。中庭向き。5~9階。

グランドラックス・キングルーム
広さ: 58~70平米
ベッド: キングサイズベッド1台
ジュニアスイートタイプのお部屋でソファーがあり、かなり広々としたゲストルームです。パントリー(お酒や軽食を作る簡易キッチン)付き。11~19階。

ファミリー・グランドラックス・2クイーン
広さ: 58~70平米
ベッド: クイーンサイズベッド2台
ソファーベッドも含めて最大6名までが泊まれるお部屋です。パントリーが付いています。12~18階。

コネクティング・デラックス(ベッド計3台)
広さ: 95平米
ベッド: ダブルルームにクイーンサイズベッド2台と、マスタールームにキングサイズベッド1台
ダブルルームとシングルルームが内部のドアで繋がっているお部屋で、バスルームもそれぞれにあります。計6名まで。5~10階。オンラインではご予約できませんので弊社までお問合せ下さい。
ジュニアスイート、スイートルーム
スタンダードクラスのジュニアスイートとスイートルームです。お部屋にはお酒を作るウェット・バーがついており、バトラー(執事)のサービスが加わります。

ジュニアスイート・キング
広さ: 60平米
ベッド: キングサイズベッド1台
リビングルームと寝室が繋がっているジュニアスイート・ルームです。リビングルームと寝室はパーティションで区切られています。11~19階。

エドワーディアン・1ベッドルーム・スイート・キング
広さ: 93平米
ベッド: キングサイズベッド1台
スタンダードクラスのスイートルームです。クラシックなインテリアです。一般のゲストルームの約2倍の広さがあります。スライドのドアでベッドルームとリビングルームが区切られます。隣のお部屋とのコネクティングルームも可能で2ベッドルームスイートにもなります。11~19階。
レガシースイート
アッパーイーストサイドのホテルで流行っている住むように泊まる、レジデンシャルスタイルのお部屋です。ニューヨークの富裕層のアパートをモデルとした洗練された内装です。バトラーサービスが付きます。一般では販売されていないお部屋もありますので、詳しくは弊社までお問合せ下さい。

カーネギー・パーシャルパークビュー・1ベッドルーム・スイート・キング
広さ: 93平米
ベッド: キングサイズベッド1台
一部セントラルパークが見えるお部屋。寝室、リビングルームともに非常に広いスイートルームです。化粧室、ソファーベッドが付きます。11~19階まで各フロアーに一室づつあります。

ピューリッツァー・5th アベニュー・1ベッドルーム・スイート・キング
広さ: 84 – 93平米
ベッド: キングサイズベッド1台
新聞屋のピューリッツァーの寄付でできた噴水が目の前に見える5番街向きのお部屋。リビングルームとベッドルームのどちらからも5番街を眺められるお部屋。化粧室、バーが付いています。12~18階。

ペントハウス・1ベッドルーム・スイート・キング
広さ: 139平米
ベッド: キングサイズベッド1台
最上階の2フロアーにまたがるとても大きなスイートルームです。中庭と外側どちらにも面しています。一階にはバスルーム、オフィス、リビングルーム、2階にはバスルームとベッドルーム、それと外に出れるテラスが付いています。20階。

ヴァンダービルト・5th アベニュー・2ベッドルーム・スイート
広さ: 139平米
ベッド: キングサイズベッド1台と、クイーンサイズベッド1台
アメリカ産業革命時代の鉄道王ヴァンダービルトの名を冠したスイートルームです。ピューリッツァーの噴水と5番街が望めます。バスルームが2つあります。12~17階の各階に一部屋づつあります。

グランド・ペントハウス・2ベッドルーム・テラススイート
広さ: 195平米
ベッド: 2ベッドルームにキングサイズベッド1台づつ
アッパーイーストサイドの洗練された邸宅をモデルにした2つの寝室があるスイートルーム。たいへん豪華です。20階の最上階の2階層で広々としたテラスが付いています。
ユニークな独自スイート(One of a kind)
比類のない独特なデザインのスイートルームです。どれも一室のみ。バトラーサービスが付きます。

ロイヤルスイート・3ベッドルーム
広さ: 418平米
ベッド: 3つの寝室にキングサイズベッド1台づつ
世界トップ10に挙げられるスイートルームの一つです。プライベートのエレベーターでアクセスします。10人掛けのダイニングテーブル、化粧室、図書室、キッチン、ジムが付いています。ピューリッツァー噴水と5番街の開けた眺望を望めます。

フィッツジェラルド・スイート・キング
広さ: 65平米
ベッド: キングサイズベッド1台
ロストジェネレーション作家、スコット・フィッツジェラルドの名作、グレート・ギャッツビーの映画で2つのアカデミー賞を受賞したコスチュームデザイナー、キャサリン・マーティンがインテリアをデザイン。パクス・アメリカーナの栄華を反映するキラキラしたレジデンシャルタイプのです。

タワールーム
広さ: 51平米
ベッド: 3つの寝室にキングサイズベッド1台づつ
角部屋でコーナーの丸い天蓋がベッドルームになっているスイートルームです。丸いお部屋に丸いベッドが備えられています。18階。

エロイーズ・1ベッドルーム・キングルーム(Eloise)
広さ: 58平米
ベッド: キングサイズベッド1台
ニューヨークのファッションデザイナー、ベッティー・ジョンソンによりデザインされた、お子様向けのお部屋です。「Eloise at the Plaza」の映画の世界をそのまま再現しており、エロイーズの本、DVD、人形、お洋服などが飾られています。$100のギフトカードの他、エロイーズのバスローブやトートバッグなどのギフトバッグが付いています。インテリアは全てピンク色です。隣の1ベッドルームスイート(ベビーシッターさんのお部屋)とコネクティングルームにすることもできます。
マルチルーム・スイート
2ベッドルーム、3ベッドルームのスイートルームです。実際には各スイートルームにゲストルームを一つコネクティングルームにしたタイプとなります。バトラーサービスが付きます。一般には販売されておりませんのでご予約は弊社までご連絡ください。

エドワーディアン・2ベッドルーム・スイート・キング
広さ: 144平米
ベッド: 2つの寝室にキングサイズベッド1台づつ
スタンダードクラスの2ベッドルームのスイートです。スタンダードの1ベッドルームスイートに、通常のゲストルームをコネクティングルームにした2ベッドルームのスイートルームです。クラシックなインテリアです。

カーネギー・パーシャルパークビュー・2ベッドルーム・スイート・キング
広さ: 144平米
ベッド: 2つの寝室にキングサイズベッド1台づつ
一部セントラルパークが見えるお部屋である、レガシースイートのカーネギー1ベッドルームスイートに、通常のゲストルームをコネクティングルームにしたスイートルームです。12~19階まで各フロアーに一室づつあります。

ヴァンダービルト・5th アベニュー・3ベッドルーム・スイート
広さ: 232平米
ベッド: 3つの寝室にキングサイズベッド1台づつ
レガシースイートのヴァンダービルト・5th アベニュー・2ベッドルーム・スイートに、通常のゲストルームをコネクティングルームにしたスイートルームです。12~17階の各階に一部屋づつあります。

タワー3ベッドルーム・スイート
広さ: 195平米
ベッド: 3つの寝室にキングサイズベッド1台づつ
角部屋でコーナーの丸い天蓋がベッドルームになっているタワールーム・スイートに、通常のゲストルームをコネクティングルームにしたスイートルームです。丸いお部屋に丸いベッドが備えられています。18階。

エロイーズ・2ベッドルーム・スイート(Eloise)
広さ: 148平米
ベッド: キングサイズベッド2台
エロイーズ・スイートに、通常のゲストルームをコネクティングルームにしたスイートルームです。
その他の施設
ザ・パームコート(The Palm Court)
プラザホテルの正面から入って目の前にある椰子の広場。食事は朝食のみ。午後からはアフタヌーンティーと、夜はカクテルラウンジになります。要予約。
ザ・パームコート | カフェ |
営業日時: | 毎日 / 06:30 AM – 12:00 AM |
メニュー: | 朝食メニュー、アフタヌーンティー、カクテル |
予約電話: | +1 212-546-5300 |
シャンペーン・バー(The Champagne Bar)
シャンペーンバーです。5番街側にあります。要予約。
シャンペーンバー | カフェ |
営業日時: | 毎日 / 7:00 AM – 11:00 PM |
メニュー | 朝食。午後はカフェバー。シャンペーン各種。キャビア、チーズ、シーフード、デザート |
予約電話: | +1 212- 546-5304 |
ローズクラブ(The Rose Club)
5番街側のロビー脇にあるカクテルラウンジ。ナイトクラブ。デューク・エリントン、マイルス・デイヴィス、ジョン・コルトレーン、ビリー・ホリデーなどが演奏してきた歴史があります。
ローズクラブ | カクテルラウンジ、ナイトクラブ |
営業日時: | 平日/ 4:00 PM – 12:00 AM 週末/ 12:00 PM – 12:00 AM |
メニュー | ワイン、カクテル、ビール、 |
予約電話: | +1 212- 546-5304 |
プラザ・フードホール(Plaza Food Hall)
プラザホテルの地下にある高級フードコート。58丁目からエスカレーターで地下のフードホールに入れます。59丁目からはTodd Englishの入り口から地下に入れます。
プラザ・フードホール | 高級フードコート |
営業日時: | 月~土/ 8:00 AM – 9:00 PM 日/ 10:00 AM – 8:00 PM |
店舗 | Ora Di Pasta(パスタ)、PAIN D’AVIGNON(パン)、PIZZA ROLLIO(ピザ)、SABI SUSHI(寿司)、TAKUMI TACO(メキシカン)、TARTINERY(フレンチビストロ)、VIN SUR VINGT(ワインバー)、VIVE LA CREPE(クレープ)、WILLIAM GREENBERG DESSERTS(デザート)、YOART(ヨーグルトとシャーベット)、BILLY’S BAKERY(パン、スイーツ)、CHI DUMPLINGS & NOODLES(中華ラーメン、飲茶)、DOUGHNUTTERY(ドーナツ)、EPICERIE BOULUD(パン、サンドイッチ、サラダ、スープ)、NO 7 SUB(高級サンドイッチ)、OLMA CAVIAR(キャビア専門店) |
プラザ・ブティック(The Plaza Boutique)
プラザホテルの地下(プラザ・フードホール)にあるプラザ専門のギフトショップ。
プラザ・ブティック | ギフトショップ |
商品 | ホテルで使用しているシーツ、バスローブ、タオルから、チョコレート、コーヒー、ティーなど。センスのよいニューヨークのお土産もあります。 |
ガーレイン・スパ(Guerlain Spa)
4階にあるパリの老舗スパ。マッサージ、スキンケアその他。
ガーレイン・スパ | スパ |
営業日時: | 毎日/ 9:00 AM – 9:00 PM |
予約電話: | +1 212-872-7200 |
ワーレン・トライコミ・サロン(Warren-Tricomi Salon)
1階の58丁目側にあるヘアーサロン。日本人美容師もいます。
ワーレン・トライコミ・サロン | ヘアーサロン |
営業日時: | 月~土/ 8:00 AM – 8:00 PM |
予約電話: | +1 212-262-8899 |
プラザ・フィットネス・センター(The Plaza Fitness Center)
4階のスパ内にあるパーソナルトレーナーもいるジム。
プラザ・フィットネス・センター | ジム |
営業日時: | 毎日 / 5:00 AM – 12:00 AM |
プラザホテルのエリア情報とアクセス
地図
エリアの説明
プラザホテルは、マンハッタンを東西に分ける目抜き通りの5番街沿いに立地しています。5番街には、最高級宝飾店のハリー・ウィンストンや、カルティエ、ティファニーの本店等があるニューヨークを代表する高級ブティック街。都会のオアシス、セントラルパークもまさに目の前でゆっくり滞在するには最適の場所です。また、5番街沿いのロックフェラーセンターや、MoMAも徒歩圏内。ショッピングだけではなく、観光にも、都市型のバケーションにも適した場所です。
周辺スポット、レストラン、ショップ
スポット
セントラルパーク: Grand Army Plaza, New York, NY 10019 (徒歩1分) Map |
ティファニー本店(5番街): 727 5th Ave, New York, NY 10022 (徒歩3分) Map |
ロックフェラーセンター: 45 Rockefeller Plaza, New York, NY 10111 (徒歩11分) Map |
MoMA – 近代美術館: 11 W 53rd St, New York, NY 10019 (徒歩8分) Map |
フリック・コレクション : フェルメールの作品など、大富豪フリックのコレクションが展示されている。 1 E 70th St, New York, NY 10021 (徒歩14分) Map |
メトロポリタン美術館: 1 E 70th St, New York, NY 10021 (徒歩24分) Map |
レストラン
The Blue Box Cafe: $$$ ティファニー4階にあるカフェ(要予約) 727 5th Ave 4th Floor, New York, NY 10022 4階 (徒歩3分) Map |
ペリーネ – Perrine: $$$ ピエールホテル1階のレストラン 2 E 61st St, New York, NY 10065 (徒歩4分) Map |
La Goulue: $$$ 上流階級のカジュアルなフレンチビストロ 29 E 61st St, New York, NY 10065(徒歩6分) Map |
Daniel: $$$$ 高級フレンチ(要予約) 60 E 65th St, New York, NY 10065 (徒歩11分) Map |
Sarabeth’s Central Park South: $$$ 朝食、ブランチ 40 Central Park S, New York, NY 10021 (徒歩1分) Map |
Quality Meats: $$$$ お洒落な雰囲気のステーキハウス(要予約) 57 W 58th St, New York, NY 10019 (徒歩2分) Map |
スーパー
Dainobu(ダイノブ): 日本食料品・日用品スーパー 36 W 56th St, New York, NY 10019 (徒歩6分) Map |
Duane Reade: スーパー・ドラッグストアー 100 W 57th St, New York, NY 10019 (徒歩4分) Map |
当ホテルへのアクセス方法
地下鉄の最寄り駅
「5 Av / 59 St駅」: ![]() ![]() ![]() 徒歩1分。黄色のN,R,Wラインの駅。59ストリート沿いのプラザホテルの横に入り口があります。駅構内へのエレベーター、エスカレーターはありません。Map |
「6 Av / 57 St駅」: ![]() 徒歩3分。オレンジのFラインの駅。駅構内へのエレベーター、エスカレーターはありません。Map |
「Lexington Av / 59 St駅」: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 徒歩7分。緑の4,5,6ライン、黄色のN,R,Wラインの駅。駅構内へのエレベーター、エスカレーターはありません。Map |
専用車・タクシーでのアクセス
当ホテルの玄関は、59丁目側、58丁目側、そしてグランド・アーミー・プラザ沿いに3箇所あります。正面玄関はグランド・アーミー・プラザ沿いです。タクシーの運転手には「ザ・プラザホテル」と言うか、「Grand Army Plaza, Between 58th and 59th Street」とお伝え下さい。
ジョン・F・ケネディー空港(JFK)から: 1時間~1時間30分 |
ラガーディア空港(LGA)から: 1時間~1時間30分 |
ニュワーク空港(EWR)から: 1時間~1時間30分 |